fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



国鉄 キハ05、07 塗装
台風も去り、若干涼しくなった所で塗料等購入し塗装しました。

conv0001_20230911195759ed0.jpg

conv0002_20230911195756d2a.jpg

conv0003_20230911195755118.jpg
プライマー、艶消し剤、塗料を準備。

conv0004_20230911195753055.jpg
窓回りから塗装。
キハ05は黄褐色、キハ07はクリーム4号。

conv0006_20230911195747af0.jpg

conv0005_20230911195750715.jpg
腰周りを塗装。
色違いを1両ずつでは準備と後始末で効率が悪いので
予備の壜で対応。

conv0008_20230911195843370.jpg

conv0007_20230911195845b0b.jpg

conv0009_202309111958407af.jpg

conv0010_2023091119583842e.jpg
屋根を塗り、コック、尾灯等色を差し、取り敢えず完了とし
時期を見て窓セルを入れる予定です。































スポンサーサイト




コメント

急に進みましたね、やればできる!(笑)。
窓セル、レタリングと、フィニッシュに向けてはまだまだですね。
[2023/09/11 21:42] URL | OER3001 #- [ 編集 ]


OER3001さま
造り始めたのが40年位前でまだ細かい事残ってますがヤット形になりました。
作っていて、編成物より愉しめました。
[2023/09/11 22:59] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


残りの塗料を使い切るには、あと10両ずつくらいは作れそう。
[2023/09/11 23:31] URL | モハメイドペーパー #- [ 編集 ]


モハメイドペーパーさま
10両どころかもっと塗れそうですので、塗装の
下請けのアルバイト有りませんかね。
[2023/09/12 06:59] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]

例によって関係ないコメントで恐縮ですが
ガイアカラー、横で変なヤツがエラソーしていますね。業界では知られた顔なのでしょうか。
[2023/09/12 21:09] URL | シグ鉄 #- [ 編集 ]


シグ鉄さま
川口市に本社を置く模型用塗料メーカーで塗料等の瓶のラベルに
描かれており、シンボル的な物と思います。私自身コメントに書かれるまで
意識していませんでした。
[2023/09/12 21:44] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://turezure8410.blog.fc2.com/tb.php/597-3f255f4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)