急に進みましたね、やればできる!(笑)。 窓セル、レタリングと、フィニッシュに向けてはまだまだですね。
OER3001さま 造り始めたのが40年位前でまだ細かい事残ってますがヤット形になりました。 作っていて、編成物より愉しめました。
[2023/09/11 22:59]
URL | ぬか屋 #-
[ 編集 ]
残りの塗料を使い切るには、あと10両ずつくらいは作れそう。
[2023/09/11 23:31]
URL | モハメイドペーパー #-
[ 編集 ]
モハメイドペーパーさま 10両どころかもっと塗れそうですので、塗装の 下請けのアルバイト有りませんかね。
[2023/09/12 06:59]
URL | ぬか屋 #-
[ 編集 ]
例によって関係ないコメントで恐縮ですが ガイアカラー、横で変なヤツがエラソーしていますね。業界では知られた顔なのでしょうか。
[2023/09/12 21:09]
URL | シグ鉄 #-
[ 編集 ]
シグ鉄さま 川口市に本社を置く模型用塗料メーカーで塗料等の瓶のラベルに 描かれており、シンボル的な物と思います。私自身コメントに書かれるまで 意識していませんでした。
[2023/09/12 21:44]
URL | ぬか屋 #-
[ 編集 ]
|