fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



お寺で運転会 2023 ①
本年も白河での運転会にお誘いを受け楽しく参加させて頂きました。

conv0003_202308281950304b2.jpg
東北本線白河駅。

conv0008_20230828195141428.jpg

conv0001_20230828195029fc1.jpg
新白河駅長さんを迎え予定通り13:00からのテープカット。
華々しく開会セレモニーが行われました。

conv0002_2023082819502853b.jpg

conv0005_20230828195023784.jpg
取材に来られたNHKのカメラマンさん。

C58の牽引列車の走行をリクエストし、確りと収めて貰いました。
conv0004_20230828195026307.jpg

conv0006_20230828195021a6c.jpg

conv0007_202308281951430bc.jpg
住職のインタビュー画像とともに撮って頂いたぬか屋のC58の牽く列車の雄姿も
福島のローカルニュースで放映されました。(ぬか屋は、翌朝6時55分頃からの
ローカルニュースで確認致しました。)

今回持参した電車は、オレンジ色の中央線。

conv0001_2023082820264799a.jpg

conv0002_202308282026446cd.jpg
御本尊の前で「機関車トーマス」と擦れ違い。
模型ならではの画像です。

conv0004_202308282026433c5.jpg

今年の運転会でのベストショットです。

conv0005_2023082820264214f.jpg

conv0006_20230828202640db2.jpg
派手な塗色は小さい子供の眼を惹き、興味を持たせる様で、嬉しそうな顔や
生れて初めて電車の模型を観る表情は大人を和ませてくれます。










スポンサーサイト





コメント

早速のレポート、しかも①とは続きが楽しみです。
[2023/08/28 21:39] URL | OER3001 #- [ 編集 ]


NHKのニュースはネットで検索したら見られました。東京組が総出演ですね。
[2023/08/29 00:05] URL | モハメイドペーパー #- [ 編集 ]


OER3001さま
取りあえず整理した分の画像を速報UPした物で続編は
1~2日後になります。
[2023/08/29 08:08] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


モハメイドペーパーさま
当方も翌日のニュースとは別に放送局に聞いて確認しました。
仰る通りフルメンバー何らかの形で出演でしたね。
住職さんは我が家に来た事あり妻も懐かしと言ってました。
[2023/08/29 08:24] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]

御礼。
今年もこの暑さの中、ご参加戴き、有り難うございました。毎年、お手伝い戴き、本当に助かりました。コロナウィルスは中々収る気配を見せず、そのような中での開催でしたが、何とか無事に終える事が出来ました。
感謝致します。
[2023/09/03 12:30] URL | きぬやまスカンク #- [ 編集 ]


きぬやまスカンクさま
此方こそありがとう御座いました。
事後の整理やメンテ大変かと思いますが、次回の為に
宜しくお願いいたします。次回も又、楽しく開催
出来る事、祈念致します。
[2023/09/03 17:16] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://turezure8410.blog.fc2.com/tb.php/594-180d579c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)