fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



九大本線、日田彦山線日田近郊
筑豊本線から内陸部の日田に移動致しました。
九大本線と日田彦山線共用区間の夜明ー日田間での撮影です。

conv0013_20230705201940911.jpg
九大本線Ⅾ6021。

conv0009_20230705201909fc0.jpg
Ⅾ6067。
門鉄型デフ装着。

conv0003_2023070520175117c.jpg

conv0006_20230705201744317.jpg
長距離運用の「急行あきよし。」

conv0008_202307052019128bc.jpg
Ⅽ11の客レ。

conv0011_20230705201904f92.jpg

conv0004_20230705201749a4a.jpg
C11の牽引は日田彦山線の普通列車と思います。

conv0007_20230705201914ee3.jpg

conv0001_20230705201756169.jpg

conv0002_20230705201754a1e.jpg
8620牽引の貨物列車。

conv0010_20230705201906084.jpg

conv0005_20230705201746f85.jpg

conv0012_20230705201901cad.jpg
ヘットマーク無いですが急行あきよしだったと思います。

豪雨により橋が流され一部不通個所が在るようですが、早期復旧を
願っております。

















スポンサーサイト





コメント
夜明ー日田間!
ここに反応してしまいました。夜明日出男、タクシードライバーの事件簿、ロングの夜明。
夜明なんて駅があるんですね、行きたくなっちゃうなぁ。
例によって変なコメですみません。
[2023/07/07 22:03] URL | シグ鉄 #- [ 編集 ]


シグ鉄さま
夜明→夜明日出夫→チェッカー無線タクシー→チェッカーズ→藤井郁弥
→国鉄職員→福岡県。
連想ゲームで一回りしてしまいました。
[2023/07/08 07:59] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://turezure8410.blog.fc2.com/tb.php/588-b6e73144
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)