我が家の雑草園?もこの間ビニール袋2個分抜いたのですが、もう相当蔓延っております。いろいろ考えて手入れしていた父と違って水遣りくらいはできますが、それ以上知識がないので延びた雑草を抜いて、のいたちごっこが続きます。うちは三つ葉と冥加がある程度で食用になるものはほとんど生えていませんし、最近は三つ葉・冥加も収穫しておりません。
[2023/05/18 20:00]
URL | 所長失格 #dAn9h7R.
[ 編集 ]
10日で収穫は早い。明日から平年並みの陽気になるようだから、一息つけるでしょう。
[2023/05/18 20:39]
URL | モハメイドペーパー #-
[ 編集 ]
所長失格さま 我家の二軒隣りにバラを栽培しこの時期オープンガーデンを開き公開して居る 御宅があります。毎年観て楽しませて貰って居りますが、ぬか屋は「花より団子」で 食用になる物しか植えておりません。
[2023/05/18 22:34]
URL | ぬか屋 #-
[ 編集 ]
モハメイドペーパーさま 今年も例年に倣い植え付けましたが、茄子等も実を付け大きくなりつつ あります。余り早く出来ると孫が遊びに来た時に収穫する物が無くなり そうです。
[2023/05/18 22:39]
URL | ぬか屋 #-
[ 編集 ]
お孫さんには スイカでしょう。とうもろこしも良いですね。 茄子はねぇ、、、大概の子供は嫌いでっせ。 私の場合、茄子を美味いと思ったのは40過ぎでしたね。誰の言葉か忘れましたが、俺の人生こんなもんかなと気づく頃、茄子の美味さがわかるそうです。
[2023/05/19 22:16]
URL | シグ鉄 #-
[ 編集 ]
シグ鉄さま 例年通り西瓜も植えました。今年は枝豆を20株程植えましたのでビールが楽しみです。 陽が当たる場所で大きめの深いプランターが有れば茄子もトマト勿論枝豆も 採れますので試してみて下さい。ホームセンターなどで未だ売っていると 思います。お孫さんからの好感度が上りりますよ。
[2023/05/19 23:03]
URL | ぬか屋 #-
[ 編集 ]
|