fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



ランドクルーザー60の思い出 ② (大人の雪遊び(雪中行軍))
ぬか屋と其の仲間は4駆で自然をこよなく愛し林道ツーリング等楽しんで居りました。
クリスマス,年始寒波に依る積雪でで不自由な生活されて居る方がいらっしゃるなか、
雪が降ると朝一番で駆け付け未だ轍の無い林道を走り廻って楽しんで居た時の
画像をアップいたします。

conv0001_202212261253369c5.jpg
山中でスタックしても大丈夫な様必ず複数で林道に入ります。

conv0002_202212261253355cf.jpg

conv0005_20221226125331010.jpg
同好の氏も多く早朝にも拘らず既に何台かに先をこされて居ります。

conv0003_202212261253351c7.jpg

conv0004_202212261253331ba.jpg
山深く入ると積雪も増え、4駆とBFGoodrichiのマッド・アンド・スノーのタイヤの威力で
チェーン無しで走破して往きます。

conv0006_20221226125329155.jpg
行止まりの広場で一服し、車の性能等確認し無事帰途に付きました。

林道迄の幹線道路は「塩カル」が捲かれているので帰宅後は速やかに洗車場にゆき、
スティームで下回りを洗浄し次回に備え落着です。



スポンサーサイト





コメント
4×4MAGAZINE
ぬか屋さんの車には「4×4MAGAZINE」のステッカーが!
私はオフロードタイプの車に乗ったことはありませんが、試乗記の「大人の雰囲気」溢れる文章が好きで
「4×4MAGAZINE」はよく立ち読みしていました。
[2023/01/10 09:41] URL | 所長失格 #dAn9h7R. [ 編集 ]


わざわざこんなことしなくたって良いのに(笑)。
[2023/01/10 09:42] URL | OER3001 #- [ 編集 ]


所長失格さま
「4x4MAGAZINE」 誌は4駆のオフローダーにとってバイブル的雑誌でした。
[2023/01/10 12:35] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


OER3001さま
悪路や雪道を走るのは、車の性能と運転技術を体感するには必須の
ツーリングでした。
[2023/01/10 12:41] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


この頃のランクルにデフロックはついていたのでしょうか。
サファリの中古を見に来た客に、なんだデフロックついていないのかとよく言われました。
アンタ、本当にオフロードなんてやるんか? 街乗りしかせんくせに、と心の中で毒づいておりました。
[2023/01/10 17:01] URL | シグ鉄 #- [ 編集 ]


シグ鉄さま
Ⅼ/Ⅽ60系もⅬ/Ⅽ70系もオプションだったと記憶して居ります。
在ればスタックした時脱出し易くなり心強いですね。
実際にオンロードとオフロードの運転比率を考えた時、オフロード走行は
10%、街乗りが90%と見積もりましたのででデフロックは付けませんでした。
排ガス規制で乗れなくなるまで10数年乗りましたが、規制が無ければ今でも
乗って居たい車でした。
[2023/01/10 19:53] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]

排ガス規制
ぬか屋様、コメントありがとうございます。
オフロード4駆はみな排ガス規制でやられましたね。わずかなガソリン車が生き残ったという印象です。
1枚目写真の後ろの車は今は亡きいすゞビックホーン?ホイールから判断すると「ハンドリングバイロータス」
でしょうか。これもディーゼルの他にガソリンDOHC仕様もありましたが、令和の今見ることはなくなりました。
[2023/01/10 20:58] URL | 所長失格 #dAn9h7R. [ 編集 ]

よく見たらツッコミどころ満載ですので
2度コメ失礼。
そもそも走行写真はどなたが撮っているのだろうか?どうもタイヤが回っていない様な、、、
最後の写真のグラサン(0番?)男は果たしてぬか屋さんなのだろうか?
[2023/01/10 23:08] URL | シグ鉄 #- [ 編集 ]


所長失格さま
同行の車両はいすゞの車だったと思いますがグレードまでは、
判らないです。
私のは、ディゼール4000ccGⅩのマニュアル5段のハイルーフ車だったです。
[2023/01/10 23:20] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


シグ鉄さま
眼の付け所が違いますね。
摂ったり撮られたりした物です。
最後の画像はぬか屋の若き日の物です。
[2023/01/11 01:28] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://turezure8410.blog.fc2.com/tb.php/562-89257f52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)