fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



シニアの社会見学
今回は亀戸に在る「花王」の亀戸工場の見学です。

工場見学の前に「亀戸餃子」の駅前本店で腹ごしらえです。

conv0005_20190813190428c81.jpg

conv0003_20190813190427400.jpg

conv0004_2019081319042742e.jpg

conv0002_2019081319042633c.jpg
メニューは餃子と飲み物だけの亀戸の老舗餃子屋さん。
餃子4皿とビールで丁度良い量です。

conv0006_20190813190426495.jpg

conv0007_20190813190555e32.jpg
蔵前橋通りと明治通りの交差点に在る「煎り豆」屋さん
以前は店内に鳩が飛んで来ておばさんがハタキデ追払っておりましたが、この日は猛暑の為か
鳩は木陰休んで居た様です。

見学受付迄若干時間があったので老舗の甘味処で一休み。

conv0011_20190813190554028.jpg
葛餅で有名な「船橋屋」本店。

conv0013_20190813190553590.jpg
ぬか屋大好物の葛餅。

conv0014_20190813190808843.jpg

conv0015_20190813190807ef4.jpg
船橋屋から徒歩数分で「花王」のすみだ事業所です。

内部でのは撮影はNGなのでパンフレットで。

conv0017_20190813190807958.jpg

conv0016_20190813190806bfc.jpg

conv0018_2019081319080655c.jpg
冷えた飲み物頂きながら広報の女性の案内でギャラリーを巡ります。

conv0019_201908131908054fa.jpg
新製品の洗剤、女性が喜ぶ洗顔剤をお土産に頂きました。

何時もの反省会会場に移動します。

conv0020_20190813190938d6a.jpg
場所は「企業特別割引」の効く何時もの居酒屋です。

conv0021_20190813190938fc2.jpg

conv0023_2019081319093779e.jpg

conv0024_20190813190937e6d.jpg

conv0025_20190813190936901.jpg

conv0026_20190813190936617.jpg

ボトルを2本程空け暑気払いを兼ねた有意義な社会見学も無事終了しました。




スポンサーサイト





コメント
船橋屋に寄って
亀戸天神は素通りですか。受験失敗しますよ。て、もう用はないですね。
花王はおそらく小村井の方が近いはずですが、餃子、葛餅は外せないってところですね。
[2019/08/20 11:00] URL | シグ鉄 #- [ 編集 ]


シグ鉄さま
天神様も水天宮様も何方も今更と云うところですね。
天神様も寄りましたが特記する事無いので割愛しました。
おっしゃる通り東武亀戸線の小村井駅が最寄り駅ですが
タイミング良く亀戸行きのバスが来たので乗り込みました。

[2019/08/20 18:31] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


花王さんのミュージアム、小生が務めていた会社で受注したものですよ。
昭和30年代の公団2DKの住居の室内、電気冷蔵庫も洗濯機も含めて、勿論花王製品が生活必需品だったということが良く解る展示など、見入ってしまいますよね。
それにしてもビール飲んでから企業訪問とは!
とんでもないジジイです(笑)。
[2019/08/20 21:26] URL | OER3001 #- [ 編集 ]


OER3001さま
そうでしたか。花王の歴史と共に花王製品が市民生活と歩んで来た
事がよくわかる展示でした。
亀戸餃子は餃子と飲み物しか置いてませんので餃子だけシコシコ食べる様な野暮
な事は江戸っ子には出来ないし、ビールを飲む事がジジイが熱中症にならない為の
何よりの薬なのです。
[2019/08/20 22:47] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]

亀戸の餃子
亀戸の餃子最高、また食べた~い!
[2019/09/06 10:41] URL | ドジ男 #- [ 編集 ]


ドジ男さま
餃子とビール又近くに行ったら必ず寄りましょう。
[2019/09/06 16:31] URL | ぬか屋 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://turezure8410.blog.fc2.com/tb.php/377-5ed437f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)