fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



ダイヤ改正 ②
「不要不急」の外出自粛ムードでは有りますが、鉄ちゃんとしては「必要火急」の外出で
池袋線から見られなく列車を収めてみました。

conv0018_20200308132453b85.jpg

conv0019_20200308132452241.jpg

conv0020_202003081324523c1.jpg
秋津ー所沢間。

conv0030_20200308132451d1f.jpg

conv0031_20200308132647717.jpg
仏子ー元加治間。
ダイヤ改正で無くなる池袋発長瀞・三峰口行の4000形。

レッドアロークラシック塗装の10000形。

conv0096_2020030813280789a.jpg

conv0097_202003081328074af.jpg
秋津ー所沢間。

conv0045_202003081326479fb.jpg
高麗駅。

conv0051_20200308132646165.jpg

conv0109.jpg
東飯能ー高麗間。

conv0003_20200308132309402.jpg
ひばりが丘駅。

conv0022_20200308132452e37.jpg

conv0072_20200308132807c52.jpg
所沢駅。

conv0010_202003081323094d2.jpg

conv0012_202003081323083c9.jpg
ラストランスッテッカーを貼付した10000形。
池袋線の10000形はラビューに置換わり新宿線のみの運行になる様です。

池袋から秩父への直通は有料列車しか無くなりラビューが満席になるでしょう。















スポンサーサイト



ひたちなか海浜鉄道
勝田車両センターまつり終了後あんこう鍋賞味を賞味することなく阿字ヶ浦から
ひたちなか海浜鉄道で勝田に戻りました。

conv0001_20200225210625756.jpg
阿字ヶ浦に留置されている廃車体。

conv0002_202002252106258db.jpg
彼方から下り列車が。

conv0003_20200225210625ef3.jpg

conv0004_20200225210625075.jpg
那珂湊での交換。11-7のキハ11形。

conv0006_20200225210624b6c.jpg
味のある機関区。中にはキハ11形。

conv0008_20200225210730eb8.jpg
ミキ300形。

conv0009_20200225210730b6c.jpg
形式が解るキハ205。
あとは不勉強で解りませんでした。

conv0011_202002252107297e2.jpg
派手な塗色の02、キハ3710。

conv0013_20200225210812b44.jpg
暗く、寒くなる中30分程構内をうろつき勝田に戻りました。

conv0015_20200225210811b96.jpg

conv0014_2020022521081217b.jpg

conv0016_20200225210811c39.jpg
タイミング好く5分程で優等列車に間に合い車中グッスリ寝て帰宅となりました。

「ときわレール倶楽部」の皆さんありがとう御座いました。