fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



東急玉川線 ⑩ 瀬田駅界隈
用賀駅を出ると併用軌道を瀬田に向かいます。

conv0002_2019060915435824c.jpg

conv0001_20190609154358323.jpg

conv0003_20190609154357b32.jpg
瀬田に近かずくと車が増えてきます。

conv0004_2019060915435786a.jpg

conv0005_20190609154356dc4.jpg
瀬田交差点。

conv0006_20190609154355c8c.jpg

conv0007_2019060915452819d.jpg
瀬田の停留所。
トヨペットクラウンのパトカーが懐かしいです。

conv0008_20190609154528eb9.jpg

conv0011_2019060915452720d.jpg
下り線のホームは車の走行に支障をきたす為かペイント描きです。

conv0009_20190609154527b11.jpg

conv0010_20190609154526625.jpg

conv0012_20190609154526e7a.jpg

conv0015_20190618173238303.jpg
併用軌道から専用軌道の坂を駆け下りると二子玉川です。




スポンサーサイト



出流山 満願寺
従兄弟達と小山に叔父の墓参りを済ませ,宇都宮の餃子より蕎麦にしようと
言う事で出流山に門前の手打ち蕎麦食べに行ってみました。

conv0001_201906071350500f9.jpg
小山から両毛線で栃木まで向かいます。

栃木駅からコミニティバスで1時間程の石灰鉱山を抜けた山奥に「坂東17番札所」でもある
真言宗の出流山満願寺があります。

conv0008_20190607135145b51.jpg
参道。

conv0014_201906071352137e6.jpg
山門(出流山仁王門)

conv0009_20190607135144ba2.jpg

conv0011_2019060713514339f.jpg

conv0013_20190607135213d1e.jpg
本堂。

conv0012_2019060713514221f.jpg

conv0002_2019060713505044a.jpg
十三重塔。

奥の院まで往かず本堂までの参拝。
弘法大師御作の千手観音を本尊とし、約1,250年前開創された可成り歴史の有るお寺の様です。

本題の蕎麦屋に。

conv0003_20190607135049ce7.jpg
参道に10数店の手打ち蕎麦屋さんが軒を並べておりますが、
出流山満願寺山門傍の「福寿屋」に入りました。

conv0004_20190607135049fff.jpg
蕎麦打ち処。

conv0005_20190607135048f1d.jpg

conv0006_20190607135048797.jpg

conv0007_20190607135145430.jpg
天ざるの大盛。
価格も蕎麦の味もマズマズかなと言ったところです。

次回は宇都宮の餃子にしようと思っています。




東急玉川線 ⑨ 用賀駅
専用軌道を下りて来ると駅らしい駅の用賀駅です。

conv0001_20190530195319401.jpg
用賀駅到着のデハ201.

conv0002_20190530195319aa1.jpg
昭和の子供達の遊び場?

conv0003_20190530195318d77.jpg

conv0009_20190530195517281.jpg
割烹着に買物籠,時代を感じます。

conv0005_201905301953175dc.jpg

conv0006_20190530195317f27.jpg

conv0008_20190530195518021.jpg

conv0010_20190530195516d19.jpg
瀬田方には引込線跡が残っています。

conv0011_20190530195516172.jpg

conv0012_20190530195515402.jpg

conv0013_20190530195547baf.jpg

conv0014_20190530195547d2a.jpg

conv0015_2019053019554644b.jpg
用賀を出て併用軌道を瀬田に向かいます。

小洒落たコーヒーショップ(アートコーヒー?)が在り一休みし瀬田方面に向かいました。