イメージ通り完成したものの試運転を行わなければと言う事で 都内の某模型店のレイアウトで本線試運転を行って来ました。

 機関庫で出庫を待つED11,12重連列車。


 本線に出て走行試験を行いました。

 C62牽引の列車を通す為待避します。
 ディスプレー用の車両がおもちゃ感を払拭し本線において他車にひけをとらず 無事試運転を終えました。 何れ手持ちの材料で前照灯の点灯を宿題にし様と考えています。
尚、工費はメーカー希望小売価格(税抜)で車体¥1,000、台車¥3,400(1,700x2)、駆動装置¥5,400(2,700x2) パンタグラフ¥4,480(1,120x4)、連結器¥800、塗料、真鍮部材等は手持ち材料。 単純計算で¥15,080(税抜)で楽しむ事が出来ました。
|