fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



ブラチスラバからブダペスト
ブラチスラバ中央駅から15時53分発の「EC171列車」でブダペストに向います。

conv0003_20140919114241080.jpg

conv0006_2014091911424167e.jpg
ブラチスラバ中央駅。

conv0005_2014091911424172c.jpg
屋根の上には車輪と翼のモニュメント。

conv0004_201409191142410af.jpg
駅前ロータリーには、トロリーバスが発着して居ります。

conv0001_201409191139293f9.jpg
国際列車も発着する中央駅ですが、
想いの他寂しい感じです。

conv0015_20140919114943cd3.jpg

conv0016_20140919114943bf2.jpg
構内に掲げられていたレリーフ。

conv0002_201409191142411ea.jpg

conv0007_20140919114240503.jpg
チェコ国鉄の471形ダブルデッカーと同型と思われる近郊用電車。

conv0009_20140919114401bfe.jpg
正体不明の特大の気動車。

conv0008_20140919114401f96.jpg

conv0010_20140919114401935.jpg
構内の片隅に留置されている車両。
窓の無い車両は何でしょうか。

conv0012_20140919114627541.jpg

conv0013_201409191146264f3.jpg

conv0014_20140919114626feb.jpg
オーストリアのウィーンとの国際列車。

conv0059_201409222042335fb.jpg

conv0011_20140919114443362.jpg

conv0060_2014092220423385f.jpg

conv0020_20140922210502722.jpg
263形EL.

conv0017_20140919114943b74.jpg

conv0018_2014091911494321c.jpg
ベルリン発ブダペスト行きのEC171列車が定刻に到着しました。

conv0019_201409191149429ac.jpg
牽引機関車は、「ゴリラ」の愛称で親しまれているスロバニア国鉄の350形EL.

喉を潤す為食堂車にいってみました。

conv0025_20140919115424698.jpg

conv0022_20140919115242d55.jpg

conv0024_20140919115340934.jpg

conv0026_20140919115423c71.jpg
豪華な雰囲気の内装でお客さんもいなくゆっくり
過ごす事が出来ました。

conv0023_20140919115241332.jpg
食堂車のスタッフに空のビール瓶が欲しいとお願いしたら快くOK。
日本へのお土産にしました。

車窓からのスナップです。

conv0027_2014091911555555d.jpg

conv0028_20140919115555852.jpg

conv0034_20140919115744ddf.jpg

conv0029_20140919115554dba.jpg

conv0031_201409191155547b0.jpg

conv0032_201409191155542b2.jpg

ブダペストに近づいてくると、新型式の車両が目についてきます。

conv0033_20140919115744dce.jpg

conv0037_201409191157433bc.jpg
18時35分定刻にブダペスト東駅に到着です。

conv0035_20140919115744e24.jpg
ダンパーの無い車止。
車両の破損が心配です。

conv0036_2014091911574315e.jpg
構内のキオスク。

conv0040_20140919120119199.jpg
ブダペスト東駅左側出入口。

conv0043_20140919120118286.jpg
国際列車の発着するブダペスト東駅は荘厳な駅舎です。

conv0044_2014091912011813f.jpg
屋根上のモニュメント。

conv0041_20140919120118e29.jpg

conv0042_20140919120118476.jpg
西欧とは可なり趣きが違う駅前。

ホテルのチェクイン前に食事を済ませる為、レストランに行きます。

conv0045_20140919120117aea.jpg

conv0046_201409191201537b9.jpg

conv0047_20140919120316760.jpg
スタッフのお出迎え。

conv0052_201409191203158ca.jpg

conv0048_201409191203169fd.jpg
ロールキャベツとハンガリアングヤーシュ。

conv0051_201409191203495d0.jpg
それとビール。

conv0050_2014091912031672d.jpg
ライブ演奏を聴きながらの夕食を済ませホテルに向いました。

次回は、ドナウベント、ブダペストを観て回ります。
























スポンサーサイト



ブラチスラバ ②
市街をのんびり歩いて観ます。

conv0031_20140820204429f69.jpg

conv0032_20140820204429c24.jpg
ドナウ川沿いの公園のモニュメント。

旧市街を彷徨って観ます。
conv0049_2014082020520628f.jpg

conv0050_20140820205205e7e.jpg

conv0044_2014082020493816b.jpg

conv0051_20140820205205d67.jpg
何を観ているのかチュミル像。

conv0047_20140820205207b2f.jpg

conv0057_20140820205644ac1.jpg
訳の解らないモニュメント。

conv0087_20140820210949cec.jpg

conv0084_20140820210758b95.jpg

conv0056_20140820205645578.jpg

conv0063_201408202058219f8.jpg

conv0053_20140820205404b59.jpg

conv0055_20140820205458b37.jpg

conv0080.jpg

conv0078.jpg

conv0075_2014082021051562e.jpg

conv0076_20140820210515781.jpg
ミハエル門。

conv0077_20140820210515034.jpg

conv0073_20140820210516f8b.jpg

conv0085_20140820210831aaa.jpg

conv0088_201408202109499d8.jpg
観光用クラッシクバス。

スロバキアのトラムは、チェコの車両と同じです。

conv0090.jpg

conv0001_20140919123025c7d.jpg

conv0002_20140919123024af8.jpg

conv0003_201409191230243f3.jpg

conv0004_20140919123024bda.jpg

conv0089.jpg
ブラチスラバ城を背に駆け上がって来るトラム。

次回は、ブラチスラバ中央駅からハンガリーのブダペストに向います。