fc2ブログ
ぬか屋の徒然日記
主に旅をテーマにした写真等を発表し観てもらう場として ブログを設けました。
プロフィール

ぬか屋

Author:ぬか屋
私のブログヘお寄りいただき有難う御座います。団塊世代の山羊座です。暇をみつけては、主に鉄道写真の撮影旅行、鉄道模型作りその他何事にも興味を持って歩き回っております。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



浅草神社例大祭(三社祭)
江戸に初夏を告げる浅草三社祭の本社神輿の
各町内渡御が5月20日斉行されました。

浅草神社の神官の太鼓と賽銭箱を先頭に
お囃子、更に御幣を持った町内の役員が
神輿を先導いたします。

conv0046_20120520201242.jpg

conv0007_20120520201355.jpg

お囃子には粋な御姐さんが鐘や太鼓で盛り上げます。

conv0018_20120520201425.jpg

カンカン帽が素敵ですね。

conv0048_20120520201449.jpg

町会の堺で次の町会に神輿を引き継ぎます。
之を「町内渡御」と言います。
町会の代表の音頭で三本締めを行い無事引き渡されます。

conv0005_20120520201115.jpg

conv0012_20120520201147.jpg

conv0013_20120520201208.jpg

conv0029_20120520223957.jpg

conv0002_20120520201532.jpg

人力車も神輿により思う様に進めません。

conv0032_20120520201603.jpg

conv0023_20120520201636.jpg

浅草神社近辺の各町内の神輿が離散、集合もまた壮観です。

conv0035_20120520200818.jpg

conv0036_20120520200834.jpg

conv0037_20120520200850.jpg

東京スカイツリーをバックに最高潮です。

conv0019_20120520200923.jpg

conv0020_20120520200943.jpg

お囃子の前で獅子舞いの余興やめでたい恵比寿様の格好
をしたかどずけ(?)も観られました。

conv0028_20120520213957.jpg

conv0030_20120520214037.jpg

conv0033_20120520201811.jpg

conv0034_20120520201821.jpg

昼食は田原町にある行き付けの花家さんで何時ものソースやきそばです。

conv0026_20120520201714.jpg

conv0027_20120520201743.jpg

江戸っ子の粋を感じた1日でした。


















スポンサーサイト



2011年 秋 ドイツの旅⑱ [2011年9月12日]
神聖ローマ帝国のハインリヒ2世の時代に宮廷がおかれ、
旧市街が世界遺産に指定され、特に川沿いの
「小ヴェニス地区」は美しく、歴史的建造物も
多数観られます。
又ビールの町としても知られております。


conv0009_20120429204541.jpg

conv0010_20120429204645.jpg

旧漁師街

conv0012_20120429204729.jpg

conv0011_20120429204729.jpg

燻したモルトで作ったRauchbier(ラオホビール)と呼ばれる
燻製ビールが有名でいたる所にオープンビヤガーデンがあります。
歩き廻った後の1杯で地元の人と至福の時を過ごしました。

conv0016_20120429204917.jpg

conv0018_20120429205059.jpg

conv0019_20120429205059.jpg

conv0014_20120429205059.jpg

conv0035_20120429205729.jpg

conv0001_20120505195100.jpg

conv0036_20120429205729.jpg

conv0034_20120429205550.jpg

旧市街の入り組んだ路地の散策も発見があります。

conv0003_20120505213050.jpg

conv0005_20120429204355.jpg

conv0008_20120429204541.jpg

conv0006_20120429204436.jpg

conv0021_20120429205059.jpg

conv0025_20120429205228.jpg

conv0029_20120429205552.jpg

conv0041_20120429205729.jpg

conv0039_20120429205729.jpg

conv0002_20120505213022.jpg

conv0024_20120429205229.jpg

木組みの建物が綺麗です。

conv0028_20120429205330.jpg


conv0017_20120429204916.jpg

聖ミヒャエル修道院(手前はバラ園)

conv0026_20120429205331.jpg

conv0013_20120429204917.jpg

バンベルグ大聖堂

conv0031_20120429205551.jpg

conv0022_20120429205229.jpg

conv0023_20120429205229.jpg

中に入って観ます。

conv0032_20120429205551.jpg

conv0033_20120429205551.jpg

レグニッツ川の中の島に建つ旧市庁舎

conv0037_20120429205815.jpg

conv0038_20120429205815.jpg

conv0040_20120429205815.jpg

conv0001_20120506071528.jpg


次回はローデンブルグへ移動いたします。